ケニヤ山のモデルブログ

高校2年生 元モデル志望です

【商業高校評判・感想】新年度商業高校に行く人へ実際どうなの?

鶴見商業高校にて、フリーペーパーの打合せ | 株式会社おもれい | 高校生の部活フェスを全国に広げる会社。

【中学生必見】商業高校に行きたい人へ!評判・実際通ってる人の感想

 どうも現役高校生の元モデル志望大輔こと、ケニヤ山ですTwitter

https://twitter.com/XUk9PJ0A82fFLnR

今回は新年度から商業高校に行きたい中学生のみなさんに商業高校の魅力・不満点をまとめました!商業の勉強をかんたんに伝えます!!

商業高校についてしっかり調べてから願書に書きましょう

目次

商業って何するの?

商業科について

会計ビジネス科について

国際ビジネス科について

情報ビジネス科について

 

商業って何するの?

 まず、商業といっても何を勉強するのか分からないと思います。商業にはとても多くの分野が存在します。その中でも多いのが

商業会計ビジネス国際ビジネス情報ビジネス、(観光ビジネス

です今回は観光ビジネス以外の、4つを紹介します

 

商業科について

 まず、商業科とはわかりやすく言うと全商の検定をバランスよく取る学科です。

 

全商とは・・全国商業高等学校協会主催の検定のことです

全商の検定には主に

 

簿記         

情報処理

商業経済検定

英検 などがあります

 これらの一級をバランスよく取ることがメインです。一般的な商業科は3冠を目標に取る

らしいです!

会計ビジネス科について

 会計ビジネス科の特徴は、商業科の検定、科目に加えて

管理会計を追加で受けることが特徴です

 

管理会計って何?>

 管理会計とは、財務会計(簿記一級)と似ているようで違う検定です

 財務会計は、会計基準に基づいて行われるもので外部に報告をします

管理会計は、外部に報告はせず、社内向けの会計です。管理会計の結果を見て自社のこれからの経営を決めたりします。

個人的には、財務会計より難しいと思います笑

 わかり易い言葉でまとめると、簿記+簿記の発展版を学ぶといった感じです

 

国際ビジネス科について

 これもまた、商業科の科目に加えて新しい科目をします。

国際ビジネス科は名前の通り、オンラインで外国人と交流して、英語でプレゼンや商品開発などをします。

 もちろん、検定も「国際」とつくものですから

 

  GTEC、実用英検二級

 

と、英語の検定を受けるのが特徴的です。英語が得意で商業を学びたい人はぜひ!!

 

情報ビジネス科について

 情報ビジネス科も同様商業科の科目に加えて

 

基本情報技術者(ITパスポート)

 

という国家資格を取るための授業を多くやります。

情報処理の授業とは少し違います。情報処理の知識を活かす問題もあります。

 パソコンを使うのが本当に好きな人なら、情報は楽しいかもしれませんが、

勘違いしてほしくないのはパソコンの授業よりも全然筆記の授業のほうが多いです

※学校による

 

商業高校のまとめ

 商業高校は、女子が多いイメージですがイメージの割には男子もいます。しかし女子のほうが多いのは事実です。先生によっては態度変える先生もいるでしょう

最初は喋れなくても、時間が経てば仲良く慣れると思います。僕は最高に楽しい日々を送っています。(行事はほぼ潰れたました)

f:id:keniyayama:20220226163337p:plain

勉強あるのみ

 なんといっても、商業の学科はみんなスタート地点が同じです

ここで勉強をするかしないかで、進路が決まります。

自分に厳しく行くことで成功するはずです!

 

他にわからないことがあれば、TwitterのDMやコメント欄で気軽にどうぞ!

TwitterXUk9PJ0A82fFLnR